佐野小学校のホームページは、2024年4月から、この新しいサイトにリニューアルしました。
ぜひ『お気に入り』へのご登録をお願いします。
佐野小学校のホームページは、2024年4月から、この新しいサイトにリニューアルしました。
ぜひ『お気に入り』へのご登録をお願いします。
学校開放1日目。
4年生の社会科では「楽しく川で遊ぶために、川の危険や身を守る方法を知る」ために、安足土木事務所から講師の方々をお招きし、出前授業を実施しました。
まず、動画やパワーポイントを活用して、川の危険について学習しました。
講話の中で大切なポイントをワークシートに記入する意欲的な姿が見られました。
その後、模型を用いて土石流対策についての説明がありました。
急傾斜地や土石流災害の軽減について様々な方法で対策があることが分かりました。
続いて、ライフジャケット着用体験をプールで実際に行いました。
海や川で遊ぶときや救助を待つときに使用するライフジャケット。
さあ、その浮力を体験してみよう!
力を抜いて、上を見上げると・・・自然に体が浮かんできました!
なかなかできない体験をさせていただきました。
児童は「楽しかった。着たことがなかったから大変できてよかった。」などと話していました。
本日は大変有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
佐野市立佐野小学校