佐野小学校のホームページは、2024年4月から、この新しいサイトにリニューアルしました。
ぜひ『お気に入り』へのご登録をお願いします。
佐野小学校のホームページは、2024年4月から、この新しいサイトにリニューアルしました。
ぜひ『お気に入り』へのご登録をお願いします。
3年生の国語では、本で知ったことをクイズにする学習をしました。「〇✖クイズ」「3択クイズ」の問題をそれぞれ考え、ロイロノートを使いクイズを出しました。
問題を出す児童も、答える児童もとても真剣です。
本の中から必要な情報をまとめ、それぞれがクイズをつくり、自信をもって発表することができました。
また、友達の発表を聞き、「知らなかった!」「初めて見た!」という児童もいました。
今後も幅広く読書に親しんでもらいたいです。
今日の集会活動はなかよし班での共遊でした。
しかし、この暑さなので校庭で行うことができません。
そのため、各教室などでの活動となりました。
トランプ、カードゲーム、だるまさんが転んだ、ジェスチャーゲーム、ジェンカ、なんでもバスケットなどなど...共遊を通してなかよし班の関係がまた一つ深まったようです。
本校では様々な先生から学ぶことを目的に交換授業を取り入れています。
3年生では音楽と図画工作の授業について担任を交換して授業を進めています。
【音楽「リコーダーのひびきに親しもう」】
音楽では、「坂道」「雨上がり」という曲をリコーダーで吹く練習をしました。
息の使い方に気を付けて歌うように吹きます。
個人で練習し先生がアドバイスをしながら一人一人の吹き方を確認しました。
【図画工作「はこの中の世界」】
図画工作では、箱や紙粘土を工夫して使いながら、表したい世界をつくる「はこの中の世界」を学習しています。
はさみなどの用具を適切に扱うことも身に付けます。
自分の気に入った色で彩色しながら楽しんで進めることができました。
4年生の保健は「大人に近づく体」の学習です。
女子と男子、子供と大人の体つきの違いについて考えます。
思春期の体の変化は、個人差はあるものの誰もが経験することであり、児童は真剣に学習に取り組んでいました。
来年度の小学校入学予定者対象に就学時健康診断を実施しました。
入学を楽しみにしている子や、小学校で新しい友達を作りたいと思っている子がたくさんいました。
来年度、元気に会えることを楽しみにしています。
5年生ではいろいろな楽器の音が重なり合う響きを味わいながら演奏することをねらいとした音楽の授業を進めています。
鉄琴や木琴、小太鼓、エレクトーンなどを使って「リボンのおどり(ラ バンバ)」という曲を演奏しています。
今後は発表会を開く予定もあり、協力して練習していきます。
9月6日(金)お隣の佐野東高校から2年生27名が来校し、各学級で授業を参観しました。
佐野東高校の2年生は『キャリアプロジェクト啓(kei)』(探究型キャリア教育)の取組で、進路や興味関心に応じて10種のゼミを設けて活動しているということです。
本校へは『教育』の分野の実地研修ということで、教員の仕事や子供たちの様子を観察して学ぶために来校しました。
佐野小の児童たちも、高校生が参観する中、いつもどおり落ち着いた様子で学習に取り組み頑張っていました。
先週から、新しい清掃場所での清掃に取り組んでいます。
班長を中心に、黙働を守って熱心に掃除しています。
先週末にはワックスも塗りました。
ぴかぴかの廊下です。
これからも、きれいで過ごしやすい佐野小であるよう、みんなで頑張っていきましょう。
朝方の雨の後、晴れたこともあって暑さ指数(WBGT値)が上がりがちです。
校庭での外遊びが難しい場合は、図書館に児童たちが集まり、思い思いに本に触れる姿が見られます。
秋の訪れとともに読書週間も始まります。
4年生は、社会で「くらしと水」という学習をしました。
今日は、実際に市水道局を見学し、水道局の方に話を聞いたり、施設を見学したりすることを通して学びを深めてきました。
私たちが安心して水道水を飲むことができるのは、様々な方の工夫や努力のおかげだと改めて感じたようです。
最後に「さのまるラベルの佐野市の水」をいただき、おいしそうにゴクゴク飲んでいる児童の姿が印象的でした。
佐野市立佐野小学校