令和6年度 学校ニュース

5年生と6年生の交換授業

全ての学年学級ではありませんが、いくつかの学年学級では交換授業を取り入れています。
教員の得意分野を生かしたり、多くの教員で児童の学習や生活の様子を見たりしていくことができます。
6年生の社会には5年生の教員が授業に出ています。
   

反対に5年生の社会では6年生の教員が授業を行っています。
   

4年1組 なかよし夏祭り

4年1組で学級活動として「なかよし夏祭り」を行いました。
屋台は「魚つり」「かき氷」「クレープ」「しゃてき」「スーパーボール・金魚すくい」が開店しました。
どの屋台もお客さんが楽しめるよう工夫を凝らしています。
今回は普段遊んでいない人と積極的にペアを組んでお店を回りました。

    

感想発表では「普段遊んでない子ともおしゃべりしたり、店をまわったりして仲良くなれた気がします」などの発表があり、お祭りを通していろいろな友達と交流できたようでした。

 

6年 学校生活の様子

今週の6年生の様子です。
 

総合では「キャリア」について学んでいます。
今週の総合の授業では、「自分」について改めて考える活動を行いました。
「『自分』ってどんな人?」いざ聞かれると、なかなか答えが出てこないものです。

  

理科では気孔の観察に取り組みました。
採取するのに苦労しましたが、何とか見ることができました。

 

次回の学級会に向けた準備も進んでいます。
学級会で決定した内容を実践するための運営グループも決まり、実施に向けた話合いを行いました。
気付けば夏休みまで残り2週間。
暑さに気を付けて過ごしてほしいです。

第2回代表委員会

今日は、2回目の代表委員会です。
議題は「あいさつ運動の振り返り」でした。

 

「去年よりもさらにあいさつがよくなったと思う。」
「目を見て笑顔であいさつすると、あいさつがもっとよくなる。」
など、たくさんの意見が出され、とてもよい話合いとなりました。
出席した児童は、それぞれの代表として佐野小をよりよくしようと主体的に話合いに参加していました。

暑い日の昼休み

今日は、非常に暑い日ですので、昼休みは室内で過ごすようにしました。
児童は室内ゲームをしたり、図書館で読書をしたりと思い思いの時間を過ごしていました。
暑い日が続くようですので、帽子や水筒の準備、状況によって日傘の使用についてもよろしくお願いします。
  

プール日和

今日は、朝から晴れて気温が高くプール日和となりました。
午前中は1年生・3年生・4年生が水泳の授業を実施し、自分の目標に向かって頑張っていました。

5年家庭「ソーイング はじめの一歩」

5年生の家庭科は「いろいろな縫い方を知ろう」をめあてに玉結び、玉どめ、なみ縫い、返し縫などにチャレンジしています。
なかなか難しくて苦労もしますが、生活のなかで活用できることなので、一生懸命取り組んでいます。
友達同士で教え合う場面もたくさん見られました。
  

  

朝の活動「ドリル学習」

今日の朝の活動は「ドリル学習」でした。
各クラスとも国語、算数を中心としたドリル学習に取り組んでいました。
地道な取組ですが、「読・書・算」の基本を大切にした取組です。
  

   

1年生活科「水遊び」

生活科で水遊びをしました。
ペットボトルで水鉄砲をやったり、ストローや団扇でしゃぼん玉をつくったりしました。

    

楽しく遊ぶことができました。

学校自由参観日(第2日目)②

学校自由参観の2日目の各学級の様子です。
本日も、多くの保護者の方々が参観してくださいました。
児童たちは、本日も家族の方々の視線を気にしながら生き生きと活動していました。

   〈1年生活〉        〈2年国語〉       〈3年理科〉

     

   〈4年外国語活動〉          〈5年水泳・書写〉     

     

   〈6年国語〉      〈たんぽぽ1学級活動〉  〈たんぽぽ1学級活動〉

     

 〈ひまわり1学級活動〉  〈ひまわり2学級活動〉

   

2日間、大変お世話になりました。
今後も、佐野小学校の教育活動に、ご理解ご協力をお願いいたします。

学校自由参観日(第2日目)①

学校自由参観日の2日目です。
今日も多くの保護者の皆様にご参観いただきましてありがとうございます。
まずは授業の様子をアラカルト風にご紹介します。
              

朝の活動「条件作文」

朝の活動では条件作文に取り組んでいます。
ある条件を付けて短い作文をつくる活動です。
 

毎週続けていますので、児童は書くことに慣れて、書く力が付いてきます。
       

地道な取組ですが、継続することが大切だと考えています。
これからも地道な学力向上に努めてまいります。

5・6年生出前授業「ネット時代の歩き方講習会」

5・6年生と保護者を対象に、とちぎネット利用アドバイザーをお招きして、出前授業「ネット時代の歩き方講習会」を行いました。
現在は、メールなどの文字コミュニケーションが新しいコミュニケーションになり、言葉の意味や伝えた人の思いは受け手が好きなように想像できるので、自分にとって悪い言葉はさらに悪く想像しやすくなってしまっているそうです。
また、「あした何で来るの」のように誤解しそうな言葉を使わず、表現能力を鍛えることも大切であることも学びました。
この出前授業を通して、コミュニケーションは伝え方が重要であり、最適な伝え方を選ぶことが大切であると感じました。

学校自由参観日(第1日)②

学校自由参観日の2日間は、2・3・5校時を公開しています。
多くの保護者の方に来校していただき、お子さんの頑張りを参観していただいています。
おうちの方々がいらっしゃるということで、児童もいつもより更に生き生きと活動していたように思います。

  〈1の1国語〉        〈1の2音楽〉       〈2の1体育〉

      

〈3の1業間・室内トレーニング〉  〈3の2理科〉        〈4の2音楽〉

       

  〈6の1図工〉

5校時には、5,6年生の学級活動で講師の方をお迎えして、「ネット時代の歩き方講習会」を実施しました。
明日も、学校自由参観を実施します。今回ご紹介できなかったクラスの授業風景をお知らせいたします。

学校自由参観日(第1日目)①

今日は自由参観日です。
普段通りの日課で普段通りの授業の様子を保護者の方に参観していただきました。
        

ちょっと緊張気味の児童たち。
     

  

皆さんの活躍する姿を楽しみにしています。

4年算数「角の大きさの表し方を調べよう」

4年の算数では「角の大きさの表し方」について学習しています。
この日は、三角定規を組み合わせてできる角度の求め方を考えました。
  

電子黒板を使って全体の前で説明しました。
  

自分の考えを分かりやすく伝えることは大切なことです。
今後ともこのような学習の進め方を重視していきたいと思います。

4年1組 なかよし夏祭りの準備

先日、学級会で「なかよし夏祭り」について話し合いました。
今回の議題は、「休み時間、同じ友達と遊ぶ子もいるため、あまりいっしょに遊んでない友達と仲良くなる」ことを目的として提案されました。
祭りの準備で協働作業をすることで、友達のいいところを見つけ、仲良くなれるよう支援していきたいと思います。
それぞれの屋台では、仕事を分担したり、一緒に作業したり楽しく協力していました。

6年 学校生活の様子

今回は、学級会、体育、理科の様子をお伝えします。

  

学級会では、自分たちで議題を決め、それについて意見を出し合いながら、合意形成を図ります。
進行グループは輪番制で、年間を通して全員が進行役を務めることになります。
今回の話合いでは建設的な意見がたくさん出て、よい学級会とすることができました。

 

体育では1年生のシャトルランの測定の補助をしました。

理科では植物についての学習をしています。
「植物はどのように水を取り込むのか」「取り込まれた水は植物の体の中をどのように通るのか」ということについて各自予想を立て、発表し合いました。

クラブ活動

6月27日はクラブ活動の日でした。
【運藤クラブ】運動量の多い「どろぼうとけいさつ」で走り回りました。
 

【自然科学クラブ】班ごとにべっ甲あめをつくってみました。
 

【アート手芸クラブ】一人一人が思い思いに作品づくりに励みました。
 

【文化クラブ】協力して演劇の練習に取り組んでいました。
 

【ラケットクラブ】この日は卓球に親しみました。
 

「朝の読み聞かせ」活動 ~フレッシュリーブス~

本年度最初の「朝の読み聞かせ」活動を実施しました。
今回は、長年、佐野小の読み聞かせ活動にご尽力いただいている、フレッシュリーブスの皆様にお越しいただきました。
本年度は、全クラスで読み聞かせをしていただきます。
各学年の発達の段階に合わせた内容の本を多数ご紹介いただきました。
児童たちは、お話の世界に引き込まれ、有意義な時間を過ごすことができました。

〈1の1『なつのおとずれ  他』〉〈1の2『でっこり ぼっこり他〉

       

〈2の1『にらめっこしましょ!むっしっしー』〉〈3の1『3まいのおふだ 他』〉

              

〈3の2『とおせんぼ』  〈4の1『お父さんのちず』〉  〈4の2『山は知っている 他』

          

〈5の1『槍ヶ岳 山頂』〉〈5の2『にゅうどうぐも 他』〉〈6の1『3びきのかわいいおおかみ』〉